【北九州記念2025/枠順】ヨシノイースターが「0.0.1.9」の大外イン フラットな傾向も「脚質で取捨可能」単回収値606の穴候補は

Winsight編集部

2025-07-04 12:50

【北九州記念2025/枠順】ヨシノイースターが「0.0.1.9」の大外イン フラットな傾向も「脚質で取捨可能」単回収値606の穴候補は
【北九州記念2025/枠順】ヨシノイースターが「0.0.1.9」の大外イン フラットな傾向も「脚質で取捨可能」単回収値606の穴候補は
今週開催されるのはサマースプリントシリーズの第2戦・北九州記念。1番人気は2009年のスリープレスナイト以降、連敗が続く波乱ありの短距離戦。過去10年のデータをもとに、データ班が「枠順傾向」を探る。
JRAは4日、第60回北九州記念(GIII、芝1200m)の枠順を発表した。

葵Sを差し切り勝利したアブキールベイは7枠14番、芝1200mで連対を外したことがないロードフォアエースは7枠15番、昨年2着のヨシノイースターは8枠18番から発走する。

北九州記念2025の枠順

北九州記念2025の枠順

■外の先行馬が強い
過去10年、いわゆる死に枠はなく、どの枠からも2頭以上の好走馬が出現している。もっとも安定感を示すのは6枠で【2-2-4-12】複勝率40.0%、複勝回収値154と高値安定。6枠を手にしたドロップオブライトとスリーアイランドは、前走千直で2桁着順もGIII戦では大きく負けていない。まったく人気はなさそうだが押さえ必須か。なお、昨年より実施時期が8月ではなくなりこの時期に変わったが、枠順傾向に大きな差はない。

脚質で見ると、逃げ・先行【5-6-3-34】のうち、1枠が【0-0-0-6】、2枠も【1-0-0-6】。1~4枠【1-3-0-20】勝率4.2%、複勝率16.7%に対して、5~8枠は【4-3-3-14】勝率16.7%、複勝率41.7%、回収値は単勝145、複勝209と外の先行馬が強い。1200m戦でのダッシュ力は重要なため、内枠だと被されたり厳しい競馬を強いられる側面が影響していそうだ。ロードフォアエースは好枠をゲット。復調気配を見せるオタルエバーも前走のように先行できればおもしろそう。ヨシノイースターは外枠だが【0-0-1-9】の大外枠。当日5番人気以内でも【0-0-0-5】と狙いにくい。

4角10番手以下だと【1-1-2-68】と後方勢を積極的に狙うのは難しいが、9番手以内を取れていた差し馬は【4-3-4-41】と勝ち負けも十分。このうち、馬番9番までが【3-2-2-24】勝率9.7%、複勝率22.6%、回収値は単勝606、複勝170と高回収。10番から外は【1-2-2-17】勝率4.8%、複勝率19.0%と馬券には普通に絡むものの、回収値は単勝146、複勝61と低くなる。差し馬に関しては馬群にうまく収まりやすい枠に入ったかがポイント。また、もちろん当日上がり上位の脚を使えなければ馬券圏内は難しく、良馬場であれば、中団から上がり3F33秒台で持続的なスピードが求められる。

控える競馬で結果を出してきたアブキールベイは53キロの恩恵があるにせよ、外の差し馬が振るっていない点は気になる。ヤマニンアルリフラは前半3F33秒台の流れは未経験。先行できなかった場合、控えて終いに脚が使えればチャンスがありそうだ。ほか差し馬ならメイショウソラフネやヤマニンアンフィルは高配当をもたらす穴候補になりそうだ。

無料会員登録はこちら!

ニュースの閲覧やコメントの書き込みで「スコア」が貯まる!みんなのパドック診断にも参加可能!
メールマガジンで最新情報をお届け

今すぐ登録
 この記事は参考になった  22

オーサープロフィール

Winsight編集部
各種専門班が馬券に役立つ競馬コラムをお届け
このオーサーのプロフィール

関連リンク

無料会員登録はこちら!

ニュースの閲覧やコメントの書き込みで「スコア」が貯まる!みんなのパドック診断にも参加可能!
メールマガジンで最新情報をお届け

今すぐ登録

「枠順傾向」の新着記事

連載コラム記事
いいね数ランキング

1

【ヴィクトリアマイル/穴ライズ】近2戦は「度外視レベル」の敗戦 課題克服の気配漂う想定“10人気”前後に一発あり

山田剛(Winsight Producer)

ゲートさえ克服できれば、過去10年で最多5勝を挙げる3枠から流れに乗り、馬券内突入の可能性はゼロではない。一気の人気落ちが濃厚のここで一発ありと見た。

38
2

【ヴィクトリアマイル/全頭診断】アスコリピチェーノは馬場次第で鉄板級か 伏兵クリスマスパレードに”馬券内率75%”

馬柱探偵 田原基成

YouTuberとしても活躍する馬柱探偵・田原基成のヴィクトリアマイル出走馬全頭診断。今年は4歳世代のGI馬アスコリピチェーノにステレンボッシュ、1勝馬ながらボンドガールも人気上位想定。大波乱のNHKマイルCから1週間、牝馬マイルGIをどのようにジャッジしたのか?

35
3

【日本ダービー2025/穴ライズ】バックボーンゆえか下馬評は低いまま……このまま伏兵扱いなら「買い」の単勝オッズ“2桁”想定

山田剛(Winsight Producer)

常に高いレベルで状態をキープし、レースでも力を出し切れるのは大きな強みであり、姉セキトバイーストが道悪をこなしている点から恐らく馬場も不問。今回も上位進出はじゅうぶんにあり、このまま伏兵扱いなら積極的に「買い」だ。

35