ポイントについて
Winsightでは、「ポイント」を消費することで一部コンテンツの閲覧が可能となります。
サブスクプラン(月額定額)や30日間見放題プランに加入されていない場合でも、ポイントの購入や利用は可能ですが、Winsightへのログイン(無料会員登録)が必要となります。
「ポイント」は下記の2種類があり、どちらもコンテンツ閲覧時に利用可能ですが、入手方法や有効期限が異なります。
有償ポイント
Myルームから必要分をご購入ください。ポイント購入に必要な金額は以下の通りです。
- 100ポイント 110円(税込)
- 550ポイント
550円(税込)※ギフトポイント分50ポイントを含む - 1,100ポイント
1,100円(税込)※ギフトポイント分100ポイントを含む - 2,200ポイント
2,200円(税込)※ギフトポイント分200ポイントを含む - 5,500ポイント
5,500円(税込)※ギフトポイント分500ポイントを含む
有償ポイントの有効期限は「180日間」となります。
ギフトポイント
ギフトポイントは、不定期での配布やキャンペーンなど、条件を満たした場合に無料で付与されます。
ギフトポイントの有効期限は「30日間」となります。
※配布条件によって、異なる有効期限のギフトポイントが付与される場合もございます。
それぞれのポイント残数は、Myルームからご確認ください。
よくある質問
レースの予想を読むためには、何ポイントが必要ですか?
必要なポイント数は、各予想で異なるためご確認のうえポイントの購入・利用を行ってください。
「印のみ」「買い目」のみの閲覧や、「見解」も含めた予想全てにまとめて利用することも可能です。
予想ポイントは何円ですか?
1ポイント=1.1円(税込)で設定しております。一部のポイントの購入時にはギフトポイントも同時に獲得できるなど、お得になっております。
予想ポイントはどうやって購入できますか?
クレジットカード、銀行振込での購入に対応しております。
サブスクプラン未加入でも、ポイントの利用は可能ですか?
可能です。Winsightへのログイン(無料会員登録)を済ませてから、必要なポイント数をご購入ください。
今後は、ポイント利用者限定公開のコンテンツも取り扱い予定です。
有償ポイントとギフトポイントの両方を所有しています。この場合、どのポイントから消費されていきますか?
所有ポイントのうち、「有効期限日数が短いもの」から消費されていきます。
ポイントが余ってしまった場合はどうすれば良いですか?
余ったポイントは有効期限内であれば、翌月以降もご利用いただけます。
Winsightでは少額ポイントでも楽しめるコンテンツを多数用意しております。ぜひご活用ください。
使用したポイントが返還される場合はありますか?
下記の場合は、利用したポイントと同数の「ギフトポイント(有効期限:180日)」を付与します。
- 悪天候などでレースが不成立となった場合
- 購入した予想に、買い目と本文でまったく異なるレースのものが入っていた場合
- 購入した予想の本命(◎)が出走取り消し・除外となった場合
※付与は、該当レース終了後から7日以内に行われます。
「スコア」と「ポイント」は同じでしょうか?
いいえ。「スコア」はWinsightでの行動に対して付与されるもので、予想の購入や「ポイント」との交換はできません。「スコア」の詳細については、こちらをご確認ください。
サブスクプランに加入していますが、30日ごとにギフトポイントも付与されています。これは予想の閲覧に利用できますか?
利用できます。一部のサブスクプランでは、継続加入特典としてギフトポイントが付与されます。Winsightではポイント利用時のみ閲覧できるコンテンツもありますので、ぜひギフトポイントもご活用ください。
Winsightのアカウントを削除(退会)した場合、残っているポイントはどうなりますか?
アカウント削除などで会員資格を喪失した場合、残ポイントは全て消失します。再び無料会員登録を行った場合も、該当ポイントの復元などは行われません。