着順
タイム
(0:12.3)
(0:10.5)
(0:11.0)
(0:11.7)
(0:11.7)
(0:12.8)
払戻金
単勝 | 8 | 150円 | 1人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 8 | 110円 | 1人気 |
9 | 150円 | 2人気 | |
4 | 170円 | 3人気 | |
枠連 | 6ー7 | 280円 | 1人気 |
馬連 | 8ー9 | 530円 | 1人気 |
馬単 | 8→9 | 650円 | 1人気 |
ワイド | 8ー9 | 220円 | 1人気 |
4ー8 | 240円 | 2人気 | |
4ー9 | 760円 | 9人気 |
コース解説
福島 芝1200
好走枠
好走脚質
向こう正面直線のポケットからスタートし、3コーナーまでの距離が約412m(Aコース時)。スタート後、緩やかな上り坂を経て3~4コーナーのスパイラルカーブへと続く。コース全体の最大高低差は1.8mと小さいが、残り400m付近から下り坂となり、残り約150mから再び上るという特徴的な起伏を持つ。最後の直線はAコース292m、Bコース297.5m、Cコース299.7mとなっている。
前半3ハロンが速く流れ、クラスを問わず33秒台の時計が水準となる。後半3ハロンは我慢比べの様相を呈し、クラスが上がるほど失速せず全体的に速い時計が要求される。テンのスピードとその持続力が勝敗を分ける重要なポイントとなる。
脚質面ではAコース・Bコース時は逃げ~先行馬の成績が良好で回収率も優秀。一方、Cコース時は逃げ馬の成績が下降し、差し馬の成績が向上する傾向。枠順の優劣は馬場状態に大きく左右され、開幕週では内枠の逃げ~先行馬が有利だが、開催が進み内側馬場が悪化すると外枠の逃げ~先行馬と差し馬が優位となる。また本コースとの相性・巧拙が顕著に出るため、過去の同コース好走実績には注目すべきである。
軟らか | |
やや軟らか | |
標準 | |
やや硬め | |
硬め |
ゴール前 | 4コーナー | |
---|---|---|
芝 | ||
ダ |
展開予想
逃げ |
1ペイシ
1キング
12バイオ
13カフェ
|
---|---|
先行 |
3トーセ
8ショー
15ブラッ
|
差し |
4フィエ
5エルセ
6アンヴ
7ロック
9ラフェ
10レオナ
14ヘイロ
16アパオ
10レオナ
14ヘイロ
16アパオ
|
追込 |
11セイカ
|
大口一覧
カスタマイズ
スポイラー
大口アラート
AI見解
追い切り
前走不利
My馬 登録
登録数の上限です
単勝 | 8 | 150円 | 1人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 8 | 110円 | 1人気 |
9 | 150円 | 2人気 | |
4 | 170円 | 3人気 | |
枠連 | 6ー7 | 280円 | 1人気 |
馬連 | 8ー9 | 530円 | 1人気 |
馬単 | 8→9 | 650円 | 1人気 |
ワイド | 8ー9 | 220円 | 1人気 |
4ー8 | 240円 | 2人気 | |
4ー9 | 760円 | 9人気 |