着順
タイム
(0:12.7)
(0:11.9)
(0:12.6)
(0:12.9)
(0:13.0)
(0:12.8)
(0:12.6)
(0:12.6)
(0:12.5)
払戻金
単勝 | 7 | 160円 | 1人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 7 | 110円 | 1人気 |
1 | 320円 | 5人気 | |
馬連 | 1ー7 | 1,300円 | 4人気 |
馬単 | 7→1 | 1,420円 | 5人気 |
ワイド | 1ー7 | 450円 | 6人気 |
4ー7 | 830円 | 8人気 | |
1ー4 | 2,270円 | 15人気 |
コース解説
函館 芝1800
好走枠
好走脚質
正面スタンド前右端からスタートし、最初の1コーナーまでの距離が約275mと比較的短い。コース形状は一見平坦に見えるが、実際には3.4mの高低差を持つ起伏に富んだ設計となっている。1~2コーナーにかけては緩やかな下り坂で、2コーナー地点がコース最低地点。向こう正面直線は緩い上り坂となり、3~4コーナーはスパイラルカーブ。コース最高地点を通過後、最後の直線半ばまでは緩やかな下り坂で、その後ゴールまでは平坦。最後の直線距離は262mとなっている。
ペースは全体的に均一で各ハロン間のラップ差が小さく、平均からハイペースが基本。2コーナー手前でペースが上がりやすく、コーナリング技術が問われる。向こう正面でややペースが緩むものの、3コーナー手前が残り600m地点に位置するため、極端な減速は少ない。重い洋芝特性から速い上がり時計より持続力が重視され、タフな馬が好成績を収める傾向にある。上級条件でも前半3ハロンの平均が36秒台と遅く、スローペースからの前残り決着が多い。
先行馬が圧倒的に有利で、逃げと差しはほぼ互角。追込み脚質は不利な環境で、マクれない場合は厳しい展開となる。枠順成績では内枠が強く、特に内枠から先行できる馬は穴馬として注目すべき。洋芝実績馬は人気薄でも警戒が必要である。
軟らか | |
やや軟らか | |
標準 | |
やや硬め | |
硬め |
ゴール前 | 4コーナー | |
---|---|---|
芝 | ||
ダ |
展開予想
逃げ |
1ペイシ
1キング
12バイオ
13カフェ
|
---|---|
先行 |
3トーセ
8ショー
15ブラッ
|
差し |
4フィエ
5エルセ
6アンヴ
7ロック
9ラフェ
10レオナ
14ヘイロ
16アパオ
10レオナ
14ヘイロ
16アパオ
|
追込 |
11セイカ
|
大口一覧
カスタマイズ
スポイラー
大口アラート
AI見解
追い切り
前走不利
My馬 登録
登録数の上限です
単勝 | 7 | 160円 | 1人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 7 | 110円 | 1人気 |
1 | 320円 | 5人気 | |
馬連 | 1ー7 | 1,300円 | 4人気 |
馬単 | 7→1 | 1,420円 | 5人気 |
ワイド | 1ー7 | 450円 | 6人気 |
4ー7 | 830円 | 8人気 | |
1ー4 | 2,270円 | 15人気 |