出馬表
1R 3歳未勝利
2025/4/20(日)1回 福島 4日目
09:50
良
サラ系3歳 未勝利 16頭 ダ1150m (右)
サラ系3歳 未勝利 16頭 ダ1150m (右)
1着
560万円
2着
220万円
3着
140万円
4着
84万円
5着
56万円
コース解説
福島 ダート1150

好走枠
内枠
中枠
外枠
勝率:0.00
% 3着内率:0.00%
好走脚質
逃げ
先行
差し
追込
勝率:37.10
% 3着内率:65.20%
スタート地点は向こう正面の2コーナー、芝エリア。中山ダート1200mに似た雰囲気を持ち、斜めに走る芝とダートの境目を横切って本コースに入るレイアウトとなっている。最初の3コーナーまでの距離は約480mと長く、コース全体の半分近くを占める直線区間となっており、途中では緩やかな上り坂が続く。3~4コーナーはスパイラルカーブを形成し、最後の直線は295.7m。
短距離戦のため当然前傾ラップとなり、スタート直後から激しい先行争いが繰り広げられ、全体的にはダッシュ力とスピードが求められる。1000mほど極端ではないものの、逃げ~先行馬が圧倒的に有利な傾向を示し、逃げ馬の複勝率は55%程度と高い数値を誇る。
脚質面では中心は先行脚質で、先行争いが激化する展開においては多少差し脚が活きる場面もあるが、基本的には前に位置する馬が優位に立つ。
枠順は中山ダート1200mと同様に外枠が有利とされ、外から一気に加速して先手を取り、そのまま抑え込めるタイプの馬が好走する傾向にある。レース構築としては強い先行馬を中心に据え、展開次第で逃げか差しを選択するスタイルが効果的と言えるだろう。
馬場状態
測定日
軟らか | |
やや軟らか | |
標準 | |
やや硬め | |
硬め |
ゴール前 | 4コーナー | |
---|---|---|
芝 | ||
ダ |
展開予想
近走のコーナー通過順を元にした
展開予想です。
展開予想です。
逃げ |
1ペイシ
1キング
12バイオ
13カフェ
|
---|---|
先行 |
3トーセ
8ショー
15ブラッ
|
差し |
4フィエ
5エルセ
6アンヴ
7ロック
9ラフェ
10レオナ
14ヘイロ
16アパオ
10レオナ
14ヘイロ
16アパオ
|
追込 |
11セイカ
|
大口一覧
大口一覧データ
カスタマイズ
表示するアイコンを選択してください
的中速報
馬番・枠番・馬名
My馬
My印
単勝
馬体重
(前走比)
馬体重
(前走比)
性齢 脚質
騎手
斤量
厩舎
騎手
斤量
厩舎
父
馬主
生産者
馬主
生産者
1 走前
2 走前
3 走前
4 走前
5 走前
1
1
レイアポポ
2
8
9
4
6
2
1
ユアマイクラッシュ
3
2
ジーティーカメリア
4
2
デルタウェーブ
8
14
5
2
5
3
アイドルフェスタ
6
3
コロラマ
7
4
ライデンシャフト
8
4
サンピノン
9
5
ブルーフラット
14
13
17
11
10
5
フラッシュケリー
11
6
エスカラムサ
12
6
アブラカタブラ
16
9
7
7
13
7
マジカルキャンディ
14
7
ビーマックス
2
9
15
15
8
ファムエレガンテ
16
8
ベルトネ
4
5
14
2
2
スポイラー
大口アラート
AI見解
追い切り
前走不利
My馬 登録
登録数の上限です
データがありません