出馬表
5R 3歳1勝クラス
2025/4/20(日)3回 中山 8日目
12:25
良
サラ系3歳 1勝クラス 11頭 芝1200m (右 外C)
サラ系3歳 1勝クラス 11頭 芝1200m (右 外C)
1着
800万円
2着
320万円
3着
200万円
4着
120万円
5着
80万円
コース解説
中山 芝1200

好走枠
内枠
中枠
外枠
勝率:8.90
% 3着内率:26.80%
好走脚質
逃げ
先行
差し
追込
勝率:21.30
% 3着内率:50.70%
外回りコース向正面の標高頂部からスタートする短距離戦。JRA全10場で最大の高低差5.3mを有し、最初のコーナーまでの距離は約275mと比較的短い。スタート後は約4.5mの下り坂が続き、テンから自然と加速がつく。最後の直線距離は310mとローカル競馬場並みに短く、終盤には2.4mの急勾配が待ち受ける。
ペースは顕著な前傾ラップとなり、準OP以上では前半3ハロン平均33秒台と非常に速い展開が一般的。基本的に先行力が必要だが、逃げ切るためには相当の能力が求められる。特に重賞・OPクラスでは好位からの抜け出しが最も成功率が高い。最後の急坂があるため、終いの踏ん張りも重要な要素となり、差し馬も十分に通用する。時計面では秋開催時が最も速く、スプリンターズSでは1分7秒台の決着も珍しくない。
枠順は内枠1?3枠がやや有利とされ、多頭数時の大外は不利。距離ロスが少なく走りやすい内枠は基本的に優位だが、4コーナーで外の馬群が振られることで内にスペースが生まれるケースもある。近年はCコース使用時に逃げ馬の好走率が上昇している点も注目すべき傾向である
馬場状態
測定日
軟らか | |
やや軟らか | |
標準 | |
やや硬め | |
硬め |
ゴール前 | 4コーナー | |
---|---|---|
芝 | ||
ダ |
展開予想
近走のコーナー通過順を元にした
展開予想です。
展開予想です。
逃げ |
1ペイシ
1キング
12バイオ
13カフェ
|
---|---|
先行 |
3トーセ
8ショー
15ブラッ
|
差し |
4フィエ
5エルセ
6アンヴ
7ロック
9ラフェ
10レオナ
14ヘイロ
16アパオ
10レオナ
14ヘイロ
16アパオ
|
追込 |
11セイカ
|
大口一覧
大口一覧データ
カスタマイズ
表示するアイコンを選択してください
的中速報
馬番・枠番・馬名
My馬
My印
単勝
馬体重
(前走比)
馬体重
(前走比)
性齢 脚質
騎手
斤量
厩舎
騎手
斤量
厩舎
父
馬主
生産者
馬主
生産者
1 走前
2 走前
3 走前
4 走前
5 走前
1
1
ヒデノブルースカイ
7
7
7
11
1
2
2
クラウンウルル
15
1
13
5
3
3
スピリットライズ
11
1
5
4
4
スンシム
16
13
8
10
9
5
5
エイシンダリア
6
6
ヒラボクカレラ
4
9
1
3
7
6
カガバベル
11
13
9
1
5
8
7
マックアルイーン
5
3
1
9
7
ミクストベリーズ
7
1
5
10
8
アミグダラ
10
13
10
5
4
11
8
カウンターセブン
8
8
4
4
スポイラー
大口アラート
AI見解
追い切り
前走不利
My馬 登録
登録数の上限です
データがありません