出馬表
6R 3歳未勝利
2025/4/5(土)3回 中山 3日目
12:55
稍重
サラ系3歳 未勝利 16頭 ダ1200m (右)
サラ系3歳 未勝利 16頭 ダ1200m (右)
1着
560万円
2着
220万円
3着
140万円
4着
84万円
5着
56万円
コース解説
中山 ダート1200

好走枠
内枠
中枠
外枠
勝率:7.40
% 3着内率:21.00%
好走脚質
逃げ
先行
差し
追込
勝率:23.60
% 3着内率:50.00%
向こう正面2コーナー奥の芝地点からスタートし、最初のコーナーまでの距離は約502m。スタートから3コーナーまでは緩やかな下り坂が続き、最終直線距離は308mと中央競馬場中最短。ゴール前には約2mの上り坂が待ち受ける。フルゲート時の出走頭数は16頭。
芝コースからのスタートかつ下り坂を駆け下りるコース形状により、テンから非常に加速がつきやすい。前半3ハロンは特に重賞クラスになると芝並みの高速ラップが刻まれ、ハイペースは必至となる。その反動で上がりがかかりやすく、先行勢が直線の坂でバッタリ止まるシーンも見られる。ダート短距離戦の性質上、基本的には逃げ・先行馬が押し切るパターンが多いが、展開次第では前が総崩れとなり、大外からのシンガリ一気も珍しくない。
枠順は芝部分を長く走れ、砂を被らずに先行できる点で外枠が有利とされる。しかし内枠でもスタートダッシュに優れた馬がハナを奪えればロスなく運べるため、一概に不利とは言えない。逆に内枠で先行できずに中団以降に沈むと、外から他馬に被せられて厳しい展開となる。各馬の実力はもちろん、逃げ・先行馬の数と質による展開予想が的中率を左右する、予想のし甲斐のあるコースである。
馬場状態
測定日
軟らか | |
やや軟らか | |
標準 | |
やや硬め | |
硬め |
ゴール前 | 4コーナー | |
---|---|---|
芝 | ||
ダ |
展開予想
近走のコーナー通過順を元にした
展開予想です。
展開予想です。
逃げ |
5イグニ
12アシャ
13チケッ
|
---|---|
好位 | |
中団 |
10ヘヴン
14アンダ
15ゴール
16ハーモ
|
後方 |
1イサチ
3キャン
4リネン
6グロリ
9ウィノ
11アイフ
|
大口一覧
カスタマイズ
表示するアイコンを選択してください
的中速報
馬番・馬名
My馬
My印
人気
単勝
馬体重
(前走比)
単勝
馬体重
(前走比)
性齢 脚質
騎手
斤量
厩舎
騎手
斤量
厩舎
父
馬主
生産者
馬主
生産者
1 走前
2 走前
3 走前
4 走前
5 走前
1
イサチルオアシス
2
ブルームソング
3
キャンディリボン
4
リネンプリンセス
5
イグニススピリタス
4
10
5
6
グロリアスアスペン
7
マイラブユキチャン
8
アオイフォトグラフ
9
ウィノウザウェイ
10
ヘヴンリーゴール
11
アイファーリーオー
13
15
12
11
12
アシャカトベ
13
チケットトゥヘブン
14
アンダーザライト
8
8
6
15
ゴールドシャーク
16
ハーモニーソング
6
6
2
スポイラー
大口アラート
AI見解
追い切り
レース不利
着順
赤字はMy馬
タイム
200m
0:12.1
(0:12.1)
(0:12.1)
400m
0:22.8
(0:10.7)
(0:10.7)
600m
0:34.3
(0:11.5)
(0:11.5)
800m
0:46.5
(0:12.2)
(0:12.2)
1000m
0:59.0
(0:12.5)
(0:12.5)
1200m
1:11.4
(0:12.4)
(0:12.4)
払戻金
単勝 | 12 | 170円 | 1人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 12 | 110円 | 1人気 |
16 | 170円 | 2人気 | |
13 | 280円 | 7人気 | |
枠連 | 6ー8 | 490円 | 2人気 |
馬連 | 12ー16 | 550円 | 2人気 |
馬単 | 12→16 | 760円 | 2人気 |
ワイド | 12ー16 | 260円 | 1人気 |
12ー13 | 530円 | 6人気 | |
13ー16 | 1,110円 | 16人気 | |
3連複 | 12ー13ー16 | 2,010円 | 8人気 |
3連単 | 12→16→13 | 5,280円 | 10人気 |