出馬表
10R メトロポリタンS

2025/5/11(日)2回 東京 6日目
15:01
良
サラ系4歳上 オープン 10頭 芝2400m (左A)
サラ系4歳上 オープン 10頭 芝2400m (左A)
1着
2800万円
2着
1100万円
3着
700万円
4着
420万円
5着
280万円
コース解説
東京 芝2400

好走枠
内枠
中枠
外枠
勝率:8.00
% 3着内率:26.20%
好走脚質
逃げ
先行
差し
追込
勝率:13.30
% 3着内率:40.70%
中央競馬最高峰のレースが行われる名門コース。最初のコーナーまでは約350m(Aコース時)、バックストレッチは約450mの長い直線が特徴で、3コーナー手前で緩やかな上りに差し掛かり、3~4コーナーにかけては下り坂となる。最大高低差は2.7mで、ゴ最後の直線525.9mは新潟外回りに次ぐ長さを誇り、途中から高低差2.1mの上り坂が待ち構える。
スタート直後の先行争いで一時的に流れるものの、1~2コーナーで落ち着き、全体的にスローペースから最後の直線勝負となる形が基本パターン。G1クラスでも飛ばす馬がいなければペースは遅くなり、好タイムは出にくい。日本ダービーやジャパンCなど日本を代表するレースが行われるコースだけあり、瞬発力とスタミナをバランスよく備えた馬が勝利する傾向が強い。
脚質面では各タイプが対応可能だが、Dコース時は逃げ馬が不振傾向。また枠順による有利不利の差は比較的少なく、純粋な実力勝負の舞台といえる。
馬場状態
測定日
軟らか | |
やや軟らか | |
標準 | |
やや硬め | |
硬め |
ゴール前 | 4コーナー | |
---|---|---|
芝 | ||
ダ |
展開予想
近走のコーナー通過順を元にした
展開予想です。
展開予想です。
逃げ | |
---|---|
好位 |
2シルト
8ケイア
9バラジ
|
中団 |
1エンド
4グリュ
5マイネ
|
後方 |
3ヴォラ
6マイネ
7ワイド
10ブレイ
|
大口一覧
カスタマイズ
表示するアイコンを選択してください
的中速報
馬番・馬名
My馬
My印
人気
単勝
馬体重
(前走比)
単勝
馬体重
(前走比)
性齢 脚質
騎手
斤量
厩舎
騎手
斤量
厩舎
父
馬主
生産者
馬主
生産者
1 走前
2 走前
3 走前
4 走前
5 走前
1
エンドロール
6
15
7
1
2
2
シルトホルン
8
2
15
5
13
3
ヴォランテ
8
1
2
6
10
4
グリューネグリーン
14
5
10
7
5
マイネルクリソーラ
9
9
5
6
マイネルカンパーナ
1
7
7
7
ワイドエンペラー
2
10
2
8
ケイアイサンデラ
15
10
9
バラジ
3
4
8
10
ブレイヴロッカー
3
10
9
スポイラー
大口アラート
AI見解
追い切り
レース不利
着順
赤字はMy馬
タイム
200m
0:13.3
(0:13.3)
(0:13.3)
400m
0:24.6
(0:11.3)
(0:11.3)
600m
0:36.6
(0:12.0)
(0:12.0)
800m
0:49.0
(0:12.4)
(0:12.4)
1000m
1:01.6
(0:12.6)
(0:12.6)
1200m
1:13.5
(0:11.9)
(0:11.9)
1400m
1:25.2
(0:11.7)
(0:11.7)
1600m
1:37.1
(0:11.9)
(0:11.9)
1800m
1:48.9
(0:11.8)
(0:11.8)
2000m
2:00.4
(0:11.5)
(0:11.5)
2200m
2:12.0
(0:11.6)
(0:11.6)
2400m
2:24.0
(0:12.0)
(0:12.0)
払戻金
単勝 | 5 | 450円 | 2人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 5 | 180円 | 3人気 |
6 | 270円 | 5人気 | |
10 | 360円 | 7人気 | |
枠連 | 5ー6 | 2,320円 | 10人気 |
馬連 | 5ー6 | 2,140円 | 9人気 |
馬単 | 5→6 | 3,870円 | 18人気 |
ワイド | 5ー6 | 640円 | 7人気 |
5ー10 | 930円 | 14人気 | |
6ー10 | 1,850円 | 22人気 | |
3連複 | 5ー6ー10 | 8,500円 | 31人気 |
3連単 | 5→6→10 | 35,040円 | 138人気 |