【皐月賞/危険な人気馬】想定3人気内を“消し” シンエンペラーも馬券外の「0.0.0.9」全滅データ該当
石川豊
2025-04-15

今週は、牡馬クラシック三冠の開幕戦、第85回皐月賞(GI、芝2000m)が中山競馬場で行われる。 今年は、無敗でホープフルSを制したクロワデュノールの1強ムード。対するは弥生賞を制したファウストラーゼン、同2着ヴィンセンシオ、同3着アロヒアリイや、スプリングSを制したピコチャンブラック、同2着フクノブルーレイク、同3着キングスコール。さらには若葉Sを制したジョバンニといったトライアル組や、きさらぎ賞を制したサトノシャイニング、共同通信杯覇者マスカレードボールといった重賞ウイナーがどこまでクロワデュノールに食い下がれるかという構図だ。 そんな中、未知の魅力たっぷり、無敗のエリキングが今回の「危険な人気馬」の標的となる。 ■クラシックとは縁のない京都2歳S覇者 2023年のセレクトセールで、サイバーエージェント社長・藤田晋氏によって2億3100万円(税込)という超高額な落札価格で競り落とされたエリキング。昨年6月に京都でデビュー勝ちを決めると、続く野路菊Sも快勝。京都2歳Sでは上がり最速の末脚で無傷の3連勝で重賞初制覇を果たすなど、評判に違わぬ能力を見せてくれた。 その後、右第1指骨剥離骨折が判明し休養を余儀なくされたが、クラシック第一弾の皐月賞に参戦決定。未対戦のクロワデュノールに対する逆転候補として注目を集める存在に。野路菊Sと京都2歳Sで2着に下したジョバンニがその後ホープフルS2着、若葉S1着と世代でもトップクラスの走りを見せており、エリキングも十分にその資格はあると考えられる。 とはいえ、約5カ月の休み明けはやはり大きな減点材料だ。過去10年の3着以内に入った30頭中26頭は、少なくとも年明けに1戦以上走っていた馬。残りの4頭中3頭は、ホープフルS、あるいは朝日杯FSを制していたGI馬で、前走が前年11月以来の馬は【0.1.0.1】。22年2着イクイノックスが前年の東スポ杯1着以来で好走しているが、同馬は調整に時間がかかってのローテ。エリキングは故障明けのぶっつけ本番になるのでさすがに強気にはなれない。 また、京都2歳Sを制している点もクラシックではあまり信頼できる材料ではない。14年にGIIIに格付けされた京都2歳Sだが、一昨年までの勝ち馬10頭の中からクラシックを制した馬は1頭も輩出しておらず、加えて皐月賞での成績は【0.0.0.9】と、国内外で活躍をみせるシンエンペラーも含めて一度も馬券に絡んだことがないのだ。 競馬界には“セリでの高額馬は走らない”との定説があるが、これまでのGI馬で、歴代落札価格が1位なのは19年菊花賞、21年天皇賞・春を制したワールドプレミア(2億5920万円・税込)。ただ、取引価格が1億超えの馬で皐月賞を制した例は皆無だ。藤田晋氏は数多くの億超え馬を所有し、フォーエバーヤングなど海外で活躍している馬のオーナーではあるが、果たして2億超えのエリキングがクラシックを制するまでに至るだろうか。 今年の皐月賞の焦点は、クロワデュノールの1強ムードに待ったをかけるのはどの馬か、というところ。その中で、3戦無敗の重賞ウイナー・エリキングにスポットが当てられることは必至の情勢だが、懸念材料は決して少なくない。骨折休養明け、クラシックと相性の悪い京都2歳S勝ち馬、初の関東遠征、大トビの走法、中山への対応力……過剰に人気を集めるようであれば、妙味を考えると少なくとも「頭」勝負は避け、場合によっては「消し」でいってみたい。
オーサープロフィール
関連リンク
「皐月賞」の新着記事

4/20【レベルS:中山11R・皐月賞】“ふたつの武器”で挑む怪物とのリマッチ「白旗を上げるにはまだ早い」
厩スポイラー
厩スポイラーのオフレコレベルは3段階。
「スポイラーレベル:SS」…物議を呼ぶ可能性のある情報でオフレコレベルMAX
「スポイラーレベル:S」…世に公開されていない裏話満載でオフレコレベル上
「スポイラーレベル:A」…馬券的中への重要参考情報でオフレコレベル中
他ではゼッタイ知り得ない現場からの「オフレコ話」を信じるか信じないかはアナタ次第……!

4/20【皐月賞】クロワデュノールが強いのはわかってます…それでも狙ってみたい馬がいます!
馬券覇王 オペペ
馬券覇王が皐月賞を攻略!圧倒的1番人気のクロワデュノール妥当を託す1頭とは!?
2025-04-19 20:24:39
4/20【皐月賞】「ディープの年でも3連単は7万馬券」トレンド見極めヒモ荒れ狙いで3連単オンリー36点
孤高の◎ ミスターK
寝てるだけで評価爆アゲ状態のクロワデュノール。この馬の本命は揺るがずとも高配当はあり得る。
2025-04-19 20:00:00
4/20【皐月賞】「◎隙ノナイ稽古ヲ消化シ、不足皆無」 “打倒クロワデュノール”一角には辛口評価 馬連3点+3連単15点
AIディープラ ツトム
Winsight独自開発のAIが、世の中にある膨大な「追い切り」情報をディープラーニング。開発過程で偶然に生まれた「辛口と妄想」の見解は、関係者への忖度ゼロ。調教の変化が出やすい2・3歳戦を得意とし、ガラリ一変の軸選定とデキ不安の消しで予想。
2025-04-19 20:00:00
4/20【皐月賞】5枠10番は皇帝の座 クロワデュノール以外は道中ロスなくがカギ 馬単3点+ワイド2点+3連単18点
断捨離 シャト美
今年の皐月賞はクロワデュノールがホープフルSに続き、文句なく単勝1倍台の人気に推されそうで、あとは相手選びといったところか。クロワデュノールが入った5枠は1986年以降、中山開催時の成績が【0.5.3.66】と勝ち馬が出現していない。しかし、さらに遡ると偉大なる皇帝が1冠目を制した枠だった。昨年◎ジャスティンミラノで皐月賞的中を収めた断捨離シャト美が攻略する。
2025-04-19 18:22:00
4/20【皐月賞】「この下馬評ならかなり妙味あり」ヒモ荒れ狙いが最適解 馬単5点+3連単30点【後編】
山田剛(Winsight Producer)
競馬・スポーツメディア編集長兼務の『Winsight』プロデューサー。前走不利、コース替わり、調教一変などから穴馬を分析する「穴ライズ」を提唱。◎○を1列目に置く「二刀流」の馬単・3連単フォーメーションは攻守バランスに優れ、年間回収率は毎年100%超を記録する。
2025-04-19 18:15:05
4/20【皐月賞】サトノシャイニングより「フォーメ2列目」で置くべき妙味 大敗歴を相殺するCコース替わり【前編】
山田剛(Winsight Producer)
競馬・スポーツメディア編集長兼務の『Winsight』プロデューサー。前走不利、コース替わり、調教一変などから穴馬を分析する「穴ライズ」を提唱。◎○を1列目に置く「二刀流」の馬単・3連単フォーメーションは攻守バランスに優れ、年間回収率は毎年100%超を記録する。
2025-04-19 18:15:03
【皐月賞/全頭診断】クロワデュノールは「2.1.0.0」で盤石か 高速馬場なら“ソダシ越え”想定10人気以下に穴妙味
馬柱探偵 田原基成
馬柱探偵・田原基成による皐月賞の出走馬全18頭診断。クロワデュノール1強ムードが漂うメンバー構成にあって、サトノシャイニング、エリキング、ジョバンニ、ファウストラーゼンら各路線から臨むライバルも虎視眈々。有力馬をどのようにジャッジしたのか?
2025-04-17 19:08:00
【皐月賞/危険な人気馬】想定3人気内を“消し” シンエンペラーも馬券外の「0.0.0.9」全滅データ該当
石川豊
競馬界には“セリでの高額馬は走らない”との定説があるが、これまでのGI馬で、歴代落札価格が1位なのは19年菊花賞、21年天皇賞・春を制したワールドプレミア(2億5920万円・税込)。ただ、取引価格が1億超えの馬で皐月賞を制した例は皆無だ。果たして2億超えのエリキングがクラシックを制するまでに至るだろうか。
2025-04-15 19:30:00
【皐月賞2025予想/出走登録馬】クロワデュノールの戴冠を阻止するのは……最初の関門へ向け21頭がエントリー
Winsight編集部
20日に中山競馬場で行われる第85回皐月賞(GI、芝2000m)には21頭が登録、フルゲートは18頭。
2025-04-13 18:00:00