【日本ダービー2025/過去10年DATA】「1番人気は馬券内率70%だが、2勝のみ」
Winsight編集部
2025-05-26 16:00

6月1日、第92回日本ダービー(東京優駿/G1、芝2400m)が東京競馬場で行われる。 本記事では、過去10年におけるデータ(脚質・前走データ・人気・種牡馬系統・枠順・プラスワン)を一覧で紹介する。 <脚質> 逃げ【0-1-0-9】 先行【5-2-2-25】 中団【3-6-7-68】 後方【1-1-1-42】 マクリ【1-0-0-3】 先行組が最多の5勝。「ダービーポジション」は未だ有効か。 <前走レース> 皐月賞【8-9-7-74】 京都新聞杯【1-1-0-15】 毎日杯【1-0-0-7】 青葉賞【0-0-2-19】 プリンシパルS【0-0-1-2】 皐月賞組が8勝。勝ち馬を輩出しているレースは3つのみ。 <人気> 1人気【2-3-2-3】 2人気【1-3-1-5】 3人気【2-2-1-5】 4人気【2-1-0-7】 5人気【1-1-0-8】 6-9人気【1-0-4-35】 10人気以下【1-0-2-85】 1人気は複勝率7割だが、2勝のみ。 <種牡馬系統> サンデーサイレンス系【6-9-6-87】 キングカメハメハ系【2-0-1-29】 ロベルト系【1-1-0-10】 その他ノーザンダンサー系【1-0-2-10】 ナスルーラ系【0-0-1-1】 その他ミスタープロスペクター系【0-0-0-3】 ストームキャット系【0-0-0-3】 サドラーズウェルズ系【0-0-0-3】 その他【0-0-0-2】 サンデーサイレンス系はデータ内すべての年で馬券絡みあり。 <枠番> 1枠【1-2-1-16】 2枠【1-1-1-17】 3枠【2-1-1-16】 4枠【0-2-1-17】 5枠【1-0-0-19】 6枠【2-2-3-13】 7枠【2-1-2-24】 8枠【1-1-1-26】 6枠が連対率20%、複勝率35%でトップ。 <プラスワン・キャリア> 2戦以下【0.1.0.5】 3戦【1.3.0.7】 4戦【2.3.1.21】 5戦【3.2.2.17】 6戦【0.0.3.14】 7戦【0.0.0.15】 8戦【0.0.0.5】 9戦【0.1.0.5】 10戦【0.0.0.2】 勝ち馬はキャリア3~5戦から、7戦以上で馬券内に入ったのは2015年のサトノラーゼンのみ。
オーサープロフィール
関連リンク

【葵ステークス2025/過去7年DATA】「前走1着馬が7年連続馬券絡み中」
Winsight編集部
2018年に重賞へ昇格して以降、3歳短距離戦線の重要な一戦となった葵S。ここでは予想に役立つ過去7年DATAをお届け。今回のプラスワンは前走着順。
2025-05-26 16:00
【日本ダービー2025/出走登録馬】いざ世代頂点の座へ、クロワデュノール、ミュージアムマイルら20頭がエントリー
Winsight編集部
6月1日に行われる第92回日本ダービー(東京優駿/GI、東京芝2400m)には20頭が登録、フルゲートは18頭。皐月賞のタイトルを獲得し二冠制覇に挑むミュージアムマイル、ホープフルSの優勝馬で前走からの巻き返しを誓うクロワデュノール、共同通信杯勝ち馬で東京競馬場2戦2勝のマスカレードボールらがエントリー。
2025-05-23 21:05「過去10年データ」の新着記事

【日本ダービー2025/過去10年DATA】「1番人気は馬券内率70%だが、2勝のみ」
Winsight編集部
1番人気は複勝率は高いが勝率が低く、中波乱が目立つ日本ダービー。ここでは予想に役立つ過去10年DATAをお届け。今回のプラスワンはキャリア。
2025-05-26 16:00
【葵ステークス2025/過去7年DATA】「前走1着馬が7年連続馬券絡み中」
Winsight編集部
2018年に重賞へ昇格して以降、3歳短距離戦線の重要な一戦となった葵S。ここでは予想に役立つ過去7年DATAをお届け。今回のプラスワンは前走着順。
2025-05-26 16:00
【優駿牝馬(オークス)2025/過去10年DATA】「桜花賞組が最多7勝、勝ち馬輩出レースは3つに絞られる」
Winsight編集部
前走・桜花賞組が過去10年で7勝を挙げ、比較的穏当な決着になりやすいオークス。ここでは予想に役立つ過去10年DATAをお届け。今回のプラスワンは前走着差別データ。
2025-05-19 16:00
【平安ステークス2025/過去10年DATA】「逃げ・先行が合わせて8勝」「前走で支持を集めた馬に注目」
Winsight編集部
国内ダート中距離戦線の重要レースとなる平安S。ここでは予想に役立つ過去10年DATAをお届け。今回のプラスワンは前走着差別データ。
2025-05-19 16:00
【新潟大賞典/過去10年DATA】「高齢馬の激走に警戒」
Winsight編集部
波乱傾向の強い新潟大賞典。ここでは予想に役立つ過去10年DATAをお届け。今回のプラスワンは上がり馬齢別データ
2025-05-12 16:00連載コラム
お気に入り数ランキング
連載コラム記事
いいね数ランキング

【ヴィクトリアマイル/穴ライズ】近2戦は「度外視レベル」の敗戦 課題克服の気配漂う想定“10人気”前後に一発あり
山田剛(Winsight Producer)
ゲートさえ克服できれば、過去10年で最多5勝を挙げる3枠から流れに乗り、馬券内突入の可能性はゼロではない。一気の人気落ちが濃厚のここで一発ありと見た。

【ヴィクトリアマイル/全頭診断】アスコリピチェーノは馬場次第で鉄板級か 伏兵クリスマスパレードに”馬券内率75%”
馬柱探偵 田原基成
YouTuberとしても活躍する馬柱探偵・田原基成のヴィクトリアマイル出走馬全頭診断。今年は4歳世代のGI馬アスコリピチェーノにステレンボッシュ、1勝馬ながらボンドガールも人気上位想定。大波乱のNHKマイルCから1週間、牝馬マイルGIをどのようにジャッジしたのか?

【ヴィクトリアマイル/特選・外厩リスト】別格の存在へ地位を固める“チャンピオンヒルズ” 「今週も波乱の目となるか」
坂路の家主 M
GI7戦中3勝――静かに勢力を伸ばす「チャンピオンヒルズ」。 NHKマイルCを制したパンジャタワーの勝利は、同外厩の存在感を改めて印象づける結果となった。今週行われるヴィクトリアマイルは“荒れるGI”としても名高い古馬牝馬のマイル女王決定戦。気になる外厩利用をリストアップする。