【皐月賞/穴ライズ】上位3人気独占は「過去10年ゼロ」 盲点になりやすい条件にある、前走惜敗の単勝オッズ“2桁”想定

山田剛(Winsight Producer)

2025-04-17

【皐月賞/穴ライズ】上位3人気独占は「過去10年ゼロ」 盲点になりやすい条件にある、前走惜敗の単勝オッズ“2桁”想定
【皐月賞/穴ライズ】上位3人気独占は「過去10年ゼロ」 盲点になりやすい条件にある、前走惜敗の単勝オッズ“2桁”想定
過去10年、前走・弥生賞組は【0.5.2.32】。2010年のヴィクトワールピサ以来、勝ち星から遠ざかるが、10年中7年で好走馬を輩出し2012年の8番人気タイトルホルダーから昨年の7番人気コスモキュランダまで4年連続で馬券内を確保。前受けで弥生賞好走の馬が皐月賞で連続するケースが多く、同馬もこの条件にマッチする。
第84回皐月賞は一時、出走賞金ボーダーが収得賞金1600万円と近年最高のハードルを記録。ハイレベルのメンバーにおいてクロワデュノールの1強ムードが漂うが、過去10年で1、2、3番人気の決着はゼロ。

過去10年、単勝オッズ10.0倍以上は3勝2着3回3着4回と、伏兵もしっかり馬券に絡んでくる。

本記事では「穴馬をアナライズ(分析)する」をテーマに穴馬候補をピックアップ。ここでは「ヴィンセンシオ」を取り上げる。

■ヴィンセンシオ

道中13秒台6本という超スローの新馬から一転、葉牡丹賞は前後半3F34秒3-35秒3とタフな競馬。馬も前半のペースに戸惑いつつも、直線は新馬と同じく叩き合いになると闘志に火がつき、ハナ+アタマ差の接戦をレコードV。 弥生賞は再びペースが緩み、前半1000m60秒9。発馬を決め自らペースを握っていたところ、ファウストラーゼンの大マクリでペースを乱されたが、自身は全く折り合いを欠くことなく2番手追走。直線は一旦先頭に立つ勝負根性が光った。最後は相手に差し替えされたが、見た目にも若干余裕のあるプラス10キロとトライアル仕様。負けて強しの一戦と言える。 過去10年、前走・弥生賞組は【0.5.2.32】。2010年のヴィクトワールピサ以来、勝ち星から遠ざかるが、10年中7年で好走馬を輩出し2012年の8番人気タイトルホルダーから昨年の7番人気コスモキュランダまで4年連続で馬券内を確保している。前受けで弥生賞を好走した馬が皐月賞で連続好走するケースが多く、同馬もこの条件にマッチする。 前走・弥生賞組は、1着ファウストラーゼンにはホープフルSでも3着の実績があり、1番人気4着のミュージアムマイルにJ.モレイラと、同馬が盲点になりやすい状況にある。クロワデュノールをはじめ重賞ウイナーに注目が集まるここは狙い目だ。

無料会員登録はこちら!

ニュースの閲覧やコメントの書き込みで「スコア」が貯まる!みんなのパドック診断にも参加可能!
メールマガジンで最新情報をお届け

今すぐ登録
 この記事は参考になった  7

オーサープロフィール

山田剛(Winsight Producer)
『穴馬アナライズ 盲点×妙味×爆穴』
このオーサーのプロフィール

関連リンク