【NHKマイルC/穴ライズ】頭打ち感が漂う下馬評に断 2歳時の完敗もノープロブレム、単勝オッズ“2桁”想定に「買い」の判断

山田剛(Winsight Producer)

2025-05-09 21:00

【NHKマイルC/穴ライズ】頭打ち感が漂う下馬評に断 2歳時の完敗もノープロブレム、単勝オッズ“2桁”想定に「買い」の判断
【NHKマイルC/穴ライズ】頭打ち感が漂う下馬評に断 2歳時の完敗もノープロブレム、単勝オッズ“2桁”想定に「買い」の判断
動かせばいくらでも動くタイプが、あえての超ソフト仕上げ。これがレース本番の制御に繋がるなら、もともと高い評価を得ていた素質馬の一発があってもいい。
過去10年でわずか1勝と1番人気が不振傾向にあるNHKマイルC。昨年は2番人気ジャンタルマンタル→1番人気アスコリピチェーノと人気2頭のワン・ツーだったが、それでも3着は10番人気ロジリオン。毎年のように伏兵が割って入るレースだ。

本記事では「穴馬をアナライズ(分析)する」をテーマに穴馬候補をピックアップ。ここでは「アルテヴェローチェ」を取り上げる。

■アルテヴェローチェ

新馬→サウジアラビアRCを連勝し挑んだ朝日杯FSは、1番人気に支持されたが5着に敗れ、勝ち馬アドマイヤズームから1秒3差と大きく離された。年明けもシンザン記念、チャーチルダウンズCと1番人気を背負って連続2着と、人気を裏切るレースが続いている。

ただ、朝日杯FSは制御に苦労し各馬が流れに乗っているところを、自身はどんどん位置取りを悪くし、4角13番手。チグハグな競馬になってしまい、それでいて掲示板なら悲観しなくていい。

年明けの連続2着から頭打ちの感も漂い始めた同馬だが、レース前にテンションが上がることも要因の一つ。今回は1週前にたっぷりと負荷をかけ、当週は栗東坂路で4F56秒0とかなり遅い時計で調整を施してきた。動かせばいくらでも動くタイプが、あえての超ソフト仕上げ。これがレース本番の制御に繋がるなら、もともと高い評価を得ていた素質馬の一発があってもいい。この下馬評なら積極的に「買い」だ。

無料会員登録はこちら!

ニュースの閲覧やコメントの書き込みで「スコア」が貯まる!みんなのパドック診断にも参加可能!
メールマガジンで最新情報をお届け

今すぐ登録
 この記事は参考になった  11

オーサープロフィール

山田剛(Winsight Producer)
『穴馬アナライズ 盲点×妙味×爆穴』
このオーサーのプロフィール

関連リンク

無料会員登録はこちら!

ニュースの閲覧やコメントの書き込みで「スコア」が貯まる!みんなのパドック診断にも参加可能!
メールマガジンで最新情報をお届け

今すぐ登録

「NHKマイルカップ」の新着記事

連載コラム記事
いいね数ランキング

1

【NHKマイルC/全頭診断】人気馬に目立つ”危険データ” 「3.1.0.0」該当の想定4人気以下に配当妙味

馬柱探偵 田原基成

YouTuberとしても活躍する馬柱探偵・田原基成のNHKマイルC出走馬全頭診断。今年はGI馬アドマイヤズームと前哨戦を制した馬が人気上位想定も、確たる中心馬不在の混戦ムード。穴馬台頭も考えられる一戦で有力馬をどのようにジャッジしたのか?

22
2

【NHKマイルC/危険な人気馬】「0.0.0.9」の圧倒的消し条件…名手鞍上も不安要素満載

石川豊

今週のNHKマイルカップは実力馬が揃い大混戦が予想される。中でも注目されるのが前哨戦を制した有力馬だが、過去の傾向ではその勝利がむしろ本番では不利に働くケースが多い。また、東京コースでの位置取りや末脚の使いどころも鍵となり、乗り替わりや血統面にも不安が残る。人気に反して過信は禁物とされている。

19
3

【NHKマイルC/枠順】“名馬も敗れた”試練の枠にアドマイヤズームがイン 外枠優勢で浮上した評価を挙げるべき馬は?

Winsight編集部

NHKマイルCは“外枠が勝ち枠”か――。 今年の人気勢は“不振枠”に続々イン。波乱の香りが漂う今年の一戦、注目すべきは「枠×前走距離」。狙うべき軸候補と評価を上げたいヒモ荒れ候補は?

18