【NHKマイルC/DATAピックアップ】「勝率60%、馬券内率80%」かつ“単勝回収率766%”の垂涎データ合致の注目馬

Winsight編集部

2025-05-07 17:30

【NHKマイルC/DATAピックアップ】「勝率60%、馬券内率80%」かつ“単勝回収率766%”の垂涎データ合致の注目馬
【NHKマイルC/DATAピックアップ】「勝率60%、馬券内率80%」かつ“単勝回収率766%”の垂涎データ合致の注目馬
5月11日開催のNHKマイルCで過去10年の傾向から注目馬を紹介。データに基づく予測で、勝利の鍵を徹底分析!
11日、第30回NHKマイルC(GI、芝1600m)が東京競馬場で行われる。

今年は、昨年の朝日杯FSを制したアドマイヤズーム、前走のニュージーランドTでその朝日杯馬を差し切っての重賞制覇となったイミグラントソング、昨年の札幌2歳S勝ち馬で皐月賞6着から臨むマジックサンズらが世代最強マイラーの座を懸けがエントリー。

ここではWinsight編集部「データ班」が、過去10年の重賞データを掘り下げて“注目馬”をピックアップする。

■位置取りから見える好走傾向

<脚質>
逃げ【1-1-1-7】
先行【3-3-1-34】
中団【4-2-6-63】
後方【2-4-2-44】
マクリ【0-0-0-0】

脚質別で見ると、中団以降でレースを運んだ馬が合わせて6勝、2着6回と優勢。しかし、4角での位置取りは7番手以内が【7-5-4-64】、勝率8.8%、複勝率20.0%なのに対し、8番手以下は【3.5.6.84】で勝率3.1%、複勝率14.3%と前者の方が遥かに好成績を残しており、勝負どころではある程度の位置に付けておきたい。

また、月曜コラムのプラスワンデータでも紹介したが、以下の通り上がり1位の馬が差し損ねるケースが目立つ。

<上がり3F順位>
1位【1-5-1-4】
2位【3-0-3-7】
3位【2-1-2-3】
4~5位【3-1-1-19】
6位~【1-3-3-115】

上がり1位馬を脚質別で見ると、中団が【0-1-1-0】、後方が【1-4-0-4】で逃げ・先行は該当なしとなっており、4角での位置は全馬8番手以下となっていた。

一方、上がり2位~5位では実に8勝。この内、先行馬に限ると【3-1-0-1】と勝率60%、複勝率80%と驚異的な好走率を誇る。また、該当馬の単勝回収率は766%、複勝率も278%と、こちらもまた驚くべき数値を示しており、“前目につけてそこそこの上がりを使える馬”を探すことが本レースの攻略に繋がりそうだ。

■注目馬ピックアップ

前段の条件から最初に思い浮かぶのは、やはり番手から突き放した朝日杯FSが印象深いアドマイヤズームだろう。間違いなく人気になるが、競馬ぶりはこのレースとマッチするもので、今回も好走の可能性は十分。しかし、東京コースの経験がなく、また昨年の朝日杯FSは東京マイルとリンクの薄い京都マイルという懸念も。

そこで推したいのがマピュース。キャリア全5戦中3戦が東京コースのマイルと、舞台経験は十分。赤松賞では4角3番手から上がり2位で勝利、桜花賞馬エンブロイダリーの2着だったクイーンCでも4角4番手から上がり3位と、好走傾向に合致する結果を残している。

前走は後方から脚を伸ばし4着といった結果だったが、出遅れに伸びないインを突いてのものでスムーズなら際どかった可能性も。「崩れないのに人気しない」というタイプだけに妙味は十分、ここでも好走を期待する。

無料会員登録はこちら!

ニュースの閲覧やコメントの書き込みで「スコア」が貯まる!みんなのパドック診断にも参加可能!
メールマガジンで最新情報をお届け

今すぐ登録
 この記事は参考になった  14

オーサープロフィール

Winsight編集部
各種専門班が馬券に役立つ競馬コラムをお届け
このオーサーのプロフィール

関連リンク

連載コラム記事
いいね数ランキング

1

【NHKマイルC/全頭診断】人気馬に目立つ”危険データ” 「3.1.0.0」該当の想定4人気以下に配当妙味

馬柱探偵 田原基成

YouTuberとしても活躍する馬柱探偵・田原基成のNHKマイルC出走馬全頭診断。今年はGI馬アドマイヤズームと前哨戦を制した馬が人気上位想定も、確たる中心馬不在の混戦ムード。穴馬台頭も考えられる一戦で有力馬をどのようにジャッジしたのか?

20
2

【NHKマイルC/危険な人気馬】「0.0.0.9」の圧倒的消し条件…名手鞍上も不安要素満載

石川豊

今週のNHKマイルカップは実力馬が揃い大混戦が予想される。中でも注目されるのが前哨戦を制した有力馬だが、過去の傾向ではその勝利がむしろ本番では不利に働くケースが多い。また、東京コースでの位置取りや末脚の使いどころも鍵となり、乗り替わりや血統面にも不安が残る。人気に反して過信は禁物とされている。

16
3

【NHKマイルC/枠順】“名馬も敗れた”試練の枠にアドマイヤズームがイン 外枠優勢で浮上した評価を挙げるべき馬は?

Winsight編集部

NHKマイルCは“外枠が勝ち枠”か――。 今年の人気勢は“不振枠”に続々イン。波乱の香りが漂う今年の一戦、注目すべきは「枠×前走距離」。狙うべき軸候補と評価を上げたいヒモ荒れ候補は?

16