【NHKマイルC/枠順】“名馬も敗れた”試練の枠にアドマイヤズームがイン 外枠優勢で浮上した評価を挙げるべき馬は?
Winsight編集部
2025-05-09 13:15

JRAは9日、第30回NHKマイルC(GI、芝1600m)の枠順を発表した。 2歳マイル王者のアドマイヤズームは4枠8番、ニュージーランドT勝ち馬のイミグラントソングは3枠6番、チャーチルダウンズCを制したランスオブカオスは3枠5番から発走する。■断然外めの枠が有利 過去10年、最多4勝を挙げるのが8枠で【4-1-2-23】勝率13.3%。勝率で上回るのが6枠で【3-0-1-15】勝率15.8%と、この2つの枠に勝ち星が集中している。また1~4枠が【2-4-4-70】で5~8枠が【8-6-6-79】と、外めの枠が優勢だ。3番人気以内の馬で見ても、1~4枠が【2-3-1-13】勝率10.5%、複勝率31.6%、5~8枠が【4-2-2-3】勝率36.4%、複勝率72.7%とその差は明確。4番人気以下の馬も、1~4枠【0-1-3-57】、5~8枠【4-4-4-76】となっている。なお、1枠は【0-1-0-19】複勝率はわずか5.0%にとどまる。 コース全体の傾向では、枠順はフラットな傾向でフルゲートだと8枠が不利になりやすいが、まだ3歳春の世代戦。向こう正面の直線が長く、揉まれず絡まれずにポジションを選べて、ゴール直線をいかにスムーズに運べるかが重要になり、外めの枠が有利に働くと考えられる。昨年、直線でボンドガールが不利を受けてどん詰まりしてしまったシーンも記憶に新しいところだ。 なお、不利とされる内めの枠から好走できた馬は当日上がり3位以内の豪脚で追い込んだ馬か、逃げた馬が目立ち、極端な競馬で一か八かといった傾向にある。 よって外めの枠にいる馬から狙うのがセオリーだが、外めの枠と言っても7枠だけは【1-2-0-27】複勝率10.0%と、他外枠勢が20%以上をマークするのに振るわない。7枠が振るわない理由に、強気にポジションを取りにくる8枠の馬のプレッシャーを受けやすい側面はあるかもしれない。 イミグラントソングとランスオブカオスは【0-1-3-16】の3枠で、取りこぼしが目立つ枠。アドマイヤズームは【1-0-1-18】の4枠。4枠はグレナディアガーズが3着、グランアレグリアが4着入線で5着に降着、タワーオブロンドンが12着と、いまや名馬とも言える1番人気が3頭も入っていた。毎年3番人気以内の総崩れはない傾向だが、今年人気サイドは揃って厳しい枠に入ってしまった。 5~8枠のうち、今回距離延長組は【1-0-0-19】と振るわず、同距離組と距離短縮組が好調で、距離の担保は必須となる。前走1800m以上で勝ちまたは0秒5以内の負けだった馬に限ると【3-3-1-3】複勝率70.0%、複勝回収値248と軸に最適。前走1600mで上がり5位以内かつ5着以内だった馬に限ると【4-2-4-18】と狙いが立つ。 マジックサンズは前走皐月賞で0秒6差の負け。惜しくも上記の条件に該当しなかったが、人気サイドの枠順を考慮すれば上位争いできる実績と好枠で、重い印を打ってよさそうだ。前走1600m組なら、コートアリシアン、アルテヴェローチェ、ミニトランザット、マイネルチケットが該当。ヒモ荒れ候補として評価を上げておきたい。 NHKマイルC2025の枠順
オーサープロフィール
関連リンク

【トレセンのウマい話】近年ますます目立つ少頭数レース “陣営の諸事情”も絡むメカニズムと馬券力向上のポイント
厩スポイラー
「少頭数のレースが多いな……」その裏には、陣営の思惑やJRAのレース編成事情が複雑に絡み合う“構造的理由”が――。現場スタッフや記者の声をもとに、少頭数レースに隠された競馬のリアルと馬券力を高める視点を読み解く。 「ウマ屋」たちが仕入れた、ココにしかない現場からのスポイラー=馬券直結情報をお届け。
2025-05-07 16:30
【NHKマイルC/DATAピックアップ】「勝率60%、馬券内率80%」かつ“単勝回収率766%”の垂涎データ合致の注目馬
Winsight編集部
5月11日開催のNHKマイルCで過去10年の傾向から注目馬を紹介。データに基づく予測で、勝利の鍵を徹底分析!
2025-05-07 17:30
【NHKマイルC/特選・外厩リスト】レース日程変更による外厩利用の“変化と可能性” 今春注目・大規模育成場利用の出走馬は?
坂路の家主 M
春の天皇賞は4歳馬たちが独占。同週に行われた京王杯SCでは施行時期の変更により、外厩調整の傾向にも変化が起きていた。今年はレース日程変更がしばしば行われており、この変化は見逃せない。また今週開催のNHKマイルC出走各馬の外厩利用をリストアップする。
2025-05-08 16:30
【NHKマイルC/全頭診断】人気馬に目立つ”危険データ” 「3.1.0.0」該当の想定4人気以下に配当妙味
馬柱探偵 田原基成
YouTuberとしても活躍する馬柱探偵・田原基成のNHKマイルC出走馬全頭診断。今年はGI馬アドマイヤズームと前哨戦を制した馬が人気上位想定も、確たる中心馬不在の混戦ムード。穴馬台頭も考えられる一戦で有力馬をどのようにジャッジしたのか?
2025-05-08 18:10
【随時更新】「スコア」を貯めるとWinsightがさらに便利に! 最新の機能開放&インセンティブまとめ
Winsight編集部
Winsightをフルで利用するために欠かせないのが「スコア」! 記事を読む、お気に入りの競走馬やエキスパートをフォローする、アンケートに回答する……など、様々なアクションで「スコア」は加算されます。この記事では、「スコア」を増やすことで可能になる機能開放やインセンティブ、さらに一気に大量スコアを獲得する方法を紹介。
2025-05-08 17:48「枠順傾向」の新着記事

【NHKマイルC/枠順】“名馬も敗れた”試練の枠にアドマイヤズームがイン 外枠優勢で浮上した評価を挙げるべき馬は?
Winsight編集部
NHKマイルCは“外枠が勝ち枠”か――。 今年の人気勢は“不振枠”に続々イン。波乱の香りが漂う今年の一戦、注目すべきは「枠×前走距離」。狙うべき軸候補と評価を上げたいヒモ荒れ候補は?
2025-05-09 13:15
【天皇賞春/枠順】該当馬が毎年好走中「内枠×先行力あり」の伏兵は“馬券内率61.5%” 外枠なら上位の末脚が必須
Winsight編集部
強い馬なら内も外も関係なしか──。京都での長距離戦は「人気馬が勝ち切る」傾向が濃厚。一方で波乱の使者が潜む“ある条件”とは?
2025-05-01 17:20連載コラム
お気に入り数ランキング
連載コラム記事
いいね数ランキング

【NHKマイルC/全頭診断】人気馬に目立つ”危険データ” 「3.1.0.0」該当の想定4人気以下に配当妙味
馬柱探偵 田原基成
YouTuberとしても活躍する馬柱探偵・田原基成のNHKマイルC出走馬全頭診断。今年はGI馬アドマイヤズームと前哨戦を制した馬が人気上位想定も、確たる中心馬不在の混戦ムード。穴馬台頭も考えられる一戦で有力馬をどのようにジャッジしたのか?

【NHKマイルC/危険な人気馬】「0.0.0.9」の圧倒的消し条件…名手鞍上も不安要素満載
石川豊
今週のNHKマイルカップは実力馬が揃い大混戦が予想される。中でも注目されるのが前哨戦を制した有力馬だが、過去の傾向ではその勝利がむしろ本番では不利に働くケースが多い。また、東京コースでの位置取りや末脚の使いどころも鍵となり、乗り替わりや血統面にも不安が残る。人気に反して過信は禁物とされている。

【NHKマイルC/枠順】“名馬も敗れた”試練の枠にアドマイヤズームがイン 外枠優勢で浮上した評価を挙げるべき馬は?
Winsight編集部
NHKマイルCは“外枠が勝ち枠”か――。 今年の人気勢は“不振枠”に続々イン。波乱の香りが漂う今年の一戦、注目すべきは「枠×前走距離」。狙うべき軸候補と評価を上げたいヒモ荒れ候補は?