【パトロールビデオ班/青ランプ4月第4週】フローラSタイセイプランセス「スムーズなら権利取りあった」

Winsight編集部

2025-04-29 16:00

【パトロールビデオ班/青ランプ4月第4週】フローラSタイセイプランセス「スムーズなら権利取りあった」
【パトロールビデオ班/青ランプ4月第4週】フローラSタイセイプランセス「スムーズなら権利取りあった」
Winsight編集部・パトロールビデオ班により、前週開催から次走以降の予想に役立つ情報をピックアップ。
4月26、27日開催のレースより、不利のあった馬を紹介する。

※以下の内容は次走出走時に馬柱へアラートが付きます。

■土曜東京2・3歳未勝利
<テーオーライマン>
【直線ロス】内枠で馬群に包まれ、直線で進路が開かずに追い出しが遅れた。やむを得ず大外に持ち出して前を追ったが、惜しくも届かず3着。スムーズなら勝てた内容だった。

■土曜東京3・3歳未勝利
<アルデツヨシ>
【競られる】先手を主張してすんなり逃げたが、レース中盤から競り掛けられてペースを乱される。後続をどんどん引き離す形となりオーバーペースに思えたが、最後まで粘り通した。

■土曜東京5・3歳未勝利
<ニシノコイブミ>
【前開かず】スムーズに好位を追走したものの、直線に向いて前が開かず抜け出すことができなかった。外に持ち出して切り替えたが、時すでに遅し。最内枠が悪い方に出た。

■土曜東京6・3歳1勝クラス
<リアライズカミオン>
【進路なく】馬群に包まれて前進姿勢がなく、道中は追い通し、肩鞭を入れつつの追走となった。直線でもなかなか馬群がバラけず行き場がなく、不完全燃焼な内容となってしまった。

■土曜東京7・4歳上1勝クラス
<マーゴットレーヴ>
【折合わず】内枠から中団馬群を追走したが、終始持っていかれ気味でなかなか折り合いがつかず。直線での進路取りも難しい部分があり、力を出し切ることができなかった。

■土曜東京9・石和特別
<ユキワリザクラ>
【挟まれる】スタート直後に左右から挟まれ、最後方にポジションを下げてしまう。上がり最速の脚で後方から猛追したが、惜しくもハナ差及ばず2着。スムーズなら勝っていた。

■土曜東京12・4歳上2勝クラス
<ショウナンカブト>
【S出遅れ】スタートで出遅れ、道中は中団馬群から大きく離される形になった。直線で大外に持ち出されると鋭く伸びて急追したが、レース前半のロスが最後まで響いた。

■土曜京都6・3歳未勝利
<ジョイボーイ>
【展開悪く】内枠からスタートが決まらず、レース序盤は後方を追走。前が残る展開のなか、みずから動いて勝負どころで好位までポジションを上げたが、直線半ばで脚色が鈍り2着惜敗。

■土曜京都7・3歳1勝クラス
<エコロスパーダ>
【直線猛追】道中は追走に苦しみ、大きく離れた最後方で追い通し。直線で思い切って大外に持ち出すと、一気に追い上げて3着まで押し上げた。競馬を覚えてロスが少なくなれば、もっと上でやれる馬。

■土曜福島2・3歳未勝利
<アイファーモービル>
【距離ロス】スタートでやや遅れて中団を追走すると、馬群に包まれるのを嫌ったのか終始外々を回る形となった。最後は大外から追い上げているが、道中の差が最後の着順に出たか。

■土曜福島5・3歳未勝利
<シンヒダカゴールド>
【逃げバテ】最内枠から先手を主張。外から競られる形となり、前半1000メートル58秒9とオーバーペースになってしまった。直線では余力が残っておらず、大敗も仕方なし。

■土曜福島6・3歳未勝利
<ブラザービート>
【外枠発走】外枠発走を余儀なくされ距離ロスがあった上に、出遅れ気味でポジションも悪くなった。最後はしっかり伸びているだけに、序盤の立ち回りが結果に影響したと言える。

■土曜福島7・4歳1勝クラス
<サンライズフォルス>
【さばけず】スタートを決めて中団を追走したものの、直線でスムーズにさばくことができず。最後は、前の馬に付き合って大外まで振られてしまい、悔やまれる内容となった。


■日曜東京2・3歳未勝利
<アルテボーイ>
【内枠災い】内枠から五分にスタートを出て逃げ馬の直後を追走したが、道中で外から蓋をされて行き場がなくなった。バテた逃げ馬をさばくことができず、追い出しが遅れてしまった。

■日曜東京2・3歳未勝利
<アバレリュウ>
【S出遅れ】スタートで出遅れ、大きく離れた後方2番手を追走した。最後の直線で大外に持ち出してからの伸びは目立っていただけに、序盤の立ち回りが今後の課題になる。

■日曜東京3・3歳未勝利
<エンジョイドライブ>
【距離ロス】大外枠からのスタートで一完歩目に落馬寸前。立て直して道中は中団を追走し、直線では大外に持ち出して追い上げたが、距離ロスも響いて3着に終わった。

■日曜東京5・3歳未勝利
<キアラメンテ>
【S出遅れ】伸び上がるようなスタートで出遅れ。幸いにも外枠だったことで、すぐに中団ポジションを取り返すことができたものの、序盤で脚を使ったことが最後の伸びに響いたか。

■日曜東京7・4歳上1勝クラス
<ホワイトクロウ>
【挟まれる】スタート直後に左右から激突され、大きくポジションを落とした。直線では大外に持ち出され後方2番手から懸命に追い上げたが、序盤のロスを取り返すことができなかった。

■日曜東京8・4歳上2勝クラス
<ヨウシタンレイ>
【伸び鋭く】スタートで出遅れ道中は後方2番手を追走すると、直線では大外に持ちしてしぶとく伸び、上位争いに食い込んだ。序盤さえスムーズなら、勝っても不思議ではなかった。

■日曜東京9・湘南S
<サトミノキラリ>
【S出遅れ】最内枠から出遅れたことで、序盤のポジションが悪くなった。7着とはいえ最後は勝ち馬と僅差まで追い込んでいるだけに、スタートさえ出ればこのクラスでも通用する。

■日曜東京11R・フローラS
<タイセイプランセス>
【直線不利】最後の直線で内の馬と接触するなど、進路を探し右往左往。最終的に大外まで持ち出してから鋭く伸び惜しくも3着。ゴール後は突き抜けており、スムーズなら権利取りはあった。

■日曜東京11R・フローラS
<エストゥペンダ>
【展開不利】発馬後に他馬と接触しエキサイト、何とか宥めようとするも御しきれず残り6ハロンで先頭に。そこで脚をつかってしまったせいか、最後は甘くなり4着まで。展開を考えるとよく粘ったほうで力は上位。

■日曜京都2・3歳未勝利
<パーソナルレコード>
【経験浅く】初出走ながらスタートは互角に出たものの、コーナーごとにポジションを落としたように経験の浅さが出た印象。実戦経験を積んだ2戦目以降に期待したいところ。

■日曜京都5・3歳未勝利
<リアライズルークス>
【追走苦労】初出走でスタートはやや出遅れ気味。外枠だったこともありポジションを取ることができず、最後方追走を余儀なくされた。2戦目以降の良化に期待したい。

■日曜京都7・4歳上1勝クラス
<パシフィックハイ>
【折合わず】大外枠からのスタートで前に壁が作れず、馬群から離したりもしてみたものの、折り合うことができなかった。勝負どころではスタミナが残っておらず、失速も致し方なし。

■日曜京都12・4歳上2勝クラス
<ワイドブリザード>
【S出遅れ】スタートで痛恨の出遅れてしまい後方を追走。向正面で一気にまくって強引に先手を奪いながら、最後まで懸命に粘って2着を確保した。すんなり逃げれば、このクラスはすぐ卒業できそう。

■日曜福島1・3歳未勝利
<フレーズボンボン>
【距離ロス】最内枠からスタートが決まらずポジションを悪くすると、そこから一気に進路を変えて外々を追走したが、追い上げは届かず。スムーズな競馬で見直したいところ。

■日曜福島3・3歳未勝利
<アリステア>
【経験必要】初出走でスタートこそ互角に出たが、前に馬が入り砂をかぶると、早くも失速を気にした鞍上が後続を気にしていた。今回の結果は度外視で、2戦目以降どうなるか見てみたい。

無料会員登録はこちら!

ニュースの閲覧やコメントの書き込みで「スコア」が貯まる!みんなのパドック診断にも参加可能!
メールマガジンで最新情報をお届け

今すぐ登録
 この記事は参考になった  1

オーサープロフィール

Winsight編集部
各種専門班が馬券に役立つ競馬コラムをお届け
このオーサーのプロフィール

関連リンク

連載コラム記事
いいね数ランキング

1

【皐月賞/危険な人気馬】想定3人気内を“消し” シンエンペラーも馬券外の「0.0.0.9」全滅データ該当

石川豊

競馬界には“セリでの高額馬は走らない”との定説があるが、これまでのGI馬で、歴代落札価格が1位なのは19年菊花賞、21年天皇賞・春を制したワールドプレミア(2億5920万円・税込)。ただ、取引価格が1億超えの馬で皐月賞を制した例は皆無だ。果たして2億超えのエリキングがクラシックを制するまでに至るだろうか。

9
2

【皐月賞/穴ライズ】上位3人気独占は「過去10年ゼロ」 盲点になりやすい条件にある、前走惜敗の単勝オッズ“2桁”想定

山田剛(Winsight Producer)

過去10年、前走・弥生賞組は【0.5.2.32】。2010年のヴィクトワールピサ以来、勝ち星から遠ざかるが、10年中7年で好走馬を輩出し2012年の8番人気タイトルホルダーから昨年の7番人気コスモキュランダまで4年連続で馬券内を確保。前受けで弥生賞好走の馬が皐月賞で連続するケースが多く、同馬もこの条件にマッチする。

7
3

【皐月賞/全頭診断】クロワデュノールは「2.1.0.0」で盤石か 高速馬場なら“ソダシ越え”想定10人気以下に穴妙味

馬柱探偵 田原基成

馬柱探偵・田原基成による皐月賞の出走馬全18頭診断。クロワデュノール1強ムードが漂うメンバー構成にあって、サトノシャイニング、エリキング、ジョバンニ、ファウストラーゼンら各路線から臨むライバルも虎視眈々。有力馬をどのようにジャッジしたのか?

6